幸せを届ける真っ白テディケーキについて
とても可愛い3Dケーキ&アイシングクッキーのセット登場です!!
大好きな人の写真を持つ、ちょこんと座ったクマちゃんの愛らしさ。
女子会、誕生会、クリスマス、バレンタインデーなど記念日を楽しく可愛く彩ることが出来ます。
普通のケーキでは物足りない!と言う方、お子様が恋人が、家族笑顔になること間違いなしです。
大切なあの人に伝えたい気持ち。
『ありがとう』『おめでとう』
ケーキを見た瞬間に満面の笑顔になる。
そんな素敵なケーキをお作りいたします。
シーンに合わせて
真っ白テディとお菓子の森

真っ白テディのクリスマスversion

お客様の声

2020/04/15
見た目も可愛くて味も美味しくて大満足です♡アイシングクッキーの色は指定してないのに緑にしてくださっていて心遣いに感動しました。また注文します!



2020/04/14
息子の婚約者のお誕生日にプレゼントと一緒に贈りました。 白いクマさんに赤いリボン。とっても可愛いケーキです。 クマさんの毛並みの細工も素晴らしいですし、表情も良いです。飾っておきたいくらいです。 オプションのクッキーもステキです。 甘過ぎず優しい味で、大人にも子どもにも、楽しめるケーキです。 購入して本当に良かったです



2020/07/21
箱を開けた瞬間、可愛い〜って声がでました。娘も、家族もみんな可愛い可愛いって迷ってたけど頼んで良かったです。嵐のクッキーもクマも可愛いくて、嵐のクッキーは、勿体なくて食べれないみたいでした。



2020/09/08
娘のハーフバースデー用にオーダーさせて頂きました。箱を開けてとっても可愛いくまさんケーキに心踊りました!写真のプリントも綺麗でクッキーの色指定は特にしていませんが一番好きなピンク色で作って頂いて嬉しかったです。 次回お祝いの時にもまたオーダーお願い致します。
注文方法
種類を決める


①真っ白テディとお菓子の森
②真っ白テディのクリスマスversion


①吹き出しメッセージクッキー
15文字まででお好きなメッセージを作成いたします。思いを込めてメッセージを届けます。
②英数文字 or デコレーションクッキー
全部で8枚のデコレーションクッキー。年齢の数字、記念日の日付、お名前のアルファベットなどお好きな英数文字を8文字までお作りします。英数文字以外は、ハートや星のお任せデザインでデコレーションクッキーをお作りします。


フォトクッキーが綺麗に美味しそうに出来るかどうかを決めるのはどんな写真にするかという写真選びが最も大切です。
第一に大切なのは「写真の明るさ」です。 明るく解像度の高い写真は、印刷時に綺麗に発色します。
①画素数が高く、鮮明な写真
②中央で切り抜きがしやすい写真
③背景とのコントラストに差があり、区切りが明確にわかる写真
④明るめで明るさ補正が別途必要ない写真
写真の選び方は下記ボタンからご参照ください。


●店舗受け取りの場合
当店では通販が中心のため作業がない時間帯は工房から離れる事があります。
そのためお客様の受け取り時間をご指定頂くことで、お待ちにならないようにしております。
ご来店の予定時間をご指定下さい。
ビルに到着しましたら、【 046-233-4887 】にご連絡を頂けるとスムーズに対応ができます。写真に写っている右下の扉が入り口です。
●配送の場合
・ケーキにつきましては冷凍で配送させていただきます。美味しく食べるには6~8時間冷蔵解凍が必要になりますので、お食べになる8時間前に受取りください。
・クッキーにつきましては賞味期限が1カ月ありますので、輸送事故などに備え希望にの二日くらい前を指定下さい。
お客様のご希望に合わせて様々な支払方法が可能です。お客様のご希望のお支払い方法をご選択ください。
①銀行振り込み
下記の口座にお支払い下さい。
楽天銀行
第二営業支店 支店番号 252
普通口座 7107833
口座名 オヤマダイニング (ド
②ペイペイ


下記のQRコードを読み取り下さい。
③Base(アンドンカフェ公式サイト)
アンドンカフェの公式サイトにてご希望商品をご購入下さい。
④クレジットカード
見積もり確定後、支払サイトをお送りいたします。
商品選択




アンドンカフェは
店舗を構えていません。
ご来店時はこちらを
ご覧ください。


お客様の想いを
形にするために。
こちらの注文の仕方を
ご覧ください。


注文などについて
ご質問をまとめてあります。
こちらをご覧ください。
メディア一覧


オンラインショップ
アンドンカフェの公式販売サイトです。
定型品などはこちらから購入できます。


Instagramではアンドンカフェの情報を一番早く発信しています。
お得なキャンペーンや素敵な写真をUPしています。


Facebookでは、お菓子作り方やアイシングクッキーの技術などのノウハウを紹介や日常の出来事について発信しています。